step by step building step by step building
  • About
  • My Work List
  • Category
    • Android
    • Civic-Hack
    • Diary
    • DIY
    • Event
    • Game
    • Infomation
    • Log
    • Mac
    • Movie
    • Network
    • NonCategory
    • Outdoor
    • PC
    • Programming
    • Python
    • Review
    • Server
    • Software
    • Tips
  • Archives

Category "Review" list

アイキャッチ画像
最近の高速・高精度を実現する3Dプリンタを触る: Creality K1C レビュー[PR]

高速3DプリンターのCreality K1Cをキャンペーン当選でいただいたので、開封から実際の使用感まで詳しくレビューします

2024-08-07(Wed)

by Hiroshi Sano

アイキャッチ画像
「面倒なことはChatGPTにやらせよう」を読みました

「面倒なことはChatGPTにやらせよう」は生成AI界隈でも著名な、からあげさんとカレーちゃんさんが書いた …

2024-07-01(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
ルールの失敗を学んでルールを運用する術を学ぶ。ルールデザインを読みました

ルールデザインを読みました。なかなか面白かったので感想を書いて …

2024-06-02(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
「Pythonデータ分析ハンズオンセミナー」を読みました

京都のPythonなどの技術系の勉強会、はんなりプログラミングの会を主催している小川英幸@OgawaHideyukiさ …

2024-05-01(Wed)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
一人暮らしで買ったり使ってよかったもの

去年の秋ごろから一人暮らしを再開しました。引っ越し作業も実家(仕 …

2024-01-10(Wed)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
2023年に観たり聴いたりしたコンテンツを振り返る

2023年の間に見たり聞いたりしたコンテンツを振り返りたくなったのでやってみます。2022年終わりからはまったものが多いです。 ここ数年はしっかりとアニメや漫画は見られてなかったのです …

2023-12-21(Thu)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
大容量のエコバッグを買ってみました: マーナ shupatto Lサイズ

目次 エコバッグが必須な世の中になったので、普段使うバッグに入れ …

2023-04-27(Thu)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
低温調理器を買った話

目次 新型コロナウィルスが発生してはや3年すぎです。あんまり外にも出られな …

2023-01-21(Sat)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
ポータブル電源が防災用というよりはキャンプで便利だった: Anker PowerHouse 200

目次 ankerのポータブル電源を防災用に買っておいたのですが、紹介していなかったので軽めに紹介してみます。 ポータブル電 …

2023-01-19(Thu)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
TP-Link CEP510で建物間通信を良くしてみた話

弊社事務所は(家族経営というのもあり)実家の中にありまして、たまに …

2022-03-22(Tue)

by hiroshi sano

  • Page 1 / 21
  • »

© 2025 step by step building All rights reserved.