step by step building step by step building
  • About
  • My Work List
  • Category
    • Android
    • Civic-Hack
    • Diary
    • DIY
    • Event
    • Game
    • Infomation
    • Log
    • Mac
    • Movie
    • Network
    • NonCategory
    • Outdoor
    • PC
    • Programming
    • Python
    • Review
    • Server
    • Software
    • Tips
  • Archives

Category "DIY" list

アイキャッチ画像
からあげを具現化してみた話:からあげ帝国 Advent Calendar 2024 20日目

からあげ帝国 Advent Calendar 2024 20日の記事です。からあげ帝国万歳

2024-12-20(Fri)

by Hiroshi Sano

アイキャッチ画像
オンライン、ハイブリッドイベント配信サポートの技術的なまとめ

オンラインイベントやハイブリッドイベント配信サポートの技術的な方法や使用機材について、最近の活動を元にまとめました

2024-08-02(Fri)

by Hiroshi Sano

アイキャッチ画像
VRグラスとゲーミングPCで誰にも見られない作業環境を作る

コロナ渦もあってリモートワークが当たり前になりつつありますが …

2024-07-11(Thu)

by Hiroshi Sano

アイキャッチ画像
Meta Quest2 でVRデスクトップをする環境を整えてみた

色々あって名前も変わった(Meta)Quest2。登場当初に購入してからしばらくは遊ぶぐらいでそのあと …

2024-06-29(Sat)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
3Dプリンタ愛用者必見のDIYフィラメント保管ケースを作って見ました

3Dプリンターでフィラメントを扱うとき、その保管や切り替えに悩む方は多いです。フィラメントホルダーと …

2024-04-07(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
Ender3 Proを高性能化するための改造をしてみた

最近、本業で3Dプリンターを利用した案件で相談されたことをきっかけに、手持ちのEnder3 Proをさらに駆使するためのさまざまな改良を行いました。発売は2017年と少々古いモデルですが、最近とその前にやっていた1年前からの改造の様子です。 改 …

2024-04-07(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
スキレットカバーをレザークラフトで作る

目次 今年の初めに作っていたスキレットカバーをレザークラフトで …

2023-11-24(Fri)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
3Dプリンタの作業台を作る

最近、光像形式の3DプリンタをAmazonプライムデーで買ってしまったので、3Dプリンタを置く場所を確保しようと思い、作業台を作りました。 完成したものの様子はこち …

2023-08-11(Fri)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
ガラスタイルと木箱を使って(まだIoTじゃない)光ものを作る

最近あんまり工作してなかったので、なんか作りたいなーと思って前 …

2023-07-19(Wed)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
自作キーボードのJISplit89を作ってみた

去年から自作キーボードを作りたいと思っていまして、数年前からブ …

2023-04-27(Thu)

by hiroshi sano

  • Page 1 / 5
  • »

© 2025 step by step building All rights reserved.