step by step building step by step building
  • About
  • My Work List
  • Category
    • Android
    • Civic-Hack
    • Diary
    • DIY
    • Event
    • Game
    • Infomation
    • Log
    • Mac
    • Movie
    • Network
    • NonCategory
    • Outdoor
    • PC
    • Programming
    • Python
    • Review
    • Server
    • Software
    • Tips
  • Archives

Category "DIY" list

アイキャッチ画像
Ender3 Proを買って楽しんでます

目次 3Dプリンタのブームがいつかはもうわからないものですが、Creality Ender3 Proを実は3年ぐらい前に購入して、最近また復帰させて動かしているので、導入当初と最近 …

2023-04-23(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
間仕切りをツーバイフォー材とラブリコで作ってみた話

1年前に仕事部屋にしてる自室の間仕切り兼収納スペースをDIYしてみました。12畳と横に長い部屋なのと収納が少なかったので壁面収納にしてみました。現在の様子がこちら キャンプを趣味にしはじめたので、その道具 …

2023-01-19(Thu)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
使ってないソニーのデジカメをWebカメラ化してみた

目次 ソニーのカメラはWifi経由でカメラ操作やリアルタイム出力が可能な機能があって、やりようによっては単体のカメラ+Wifi経由でリアルタイムに映像が撮れるそうです。前にこ …

2023-01-14(Sat)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
祖母の鉈を再生してみました

久々にDIYネタです。 キャンプを趣味にしたいのもあって、焚き火を割る鉈を買おうと …

2022-02-26(Sat)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
CircutPython + Raspberry Piを使ってお手軽センシング

この記事は IoTLT Advent Calendar 2021 の11日目です。書いている時間は12日になりました... こちらはPyCon JP 2021で登壇したネタの抜粋です。 お手軽 …

2021-12-11(Sat)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
サーバーラックの掃除

目次 去年の大掃除の時にサーバー周りの掃除ができなかったので、お …

2019-12-27(Fri)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
超音波センサーで見守りシステムを作ってみる

この記事は IoTLT Advent Calendar 2019 - Qiita の18日の記事です。 17日はmoomooyaさんによるの電動健康器具の無改造 …

2019-12-18(Wed)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
お風呂IoT Mk2の裏側

5月の終わりに開催されたIoTLT Vol.51でお風呂IoT Mk2の発表をしてきました。 IoTLT Vol.51 令和発にお風呂IoTの完成形を目指して発表しました! ここでは、Mk2の製作話をまとめてみます。ぶっちゃけまだ完成し …

2019-08-04(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
ひのきのまな板をカッティングボードっぽくリメイクしてみた

使い古しのひのきまな板をカッティングボードリメイクしてみまし …

2019-06-08(Sat)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
パームレストを自作してみた

普段デスクで使うキーボードはRealforceのテンキーレスを使ってます。 東プレ REALFORCE R2 テンキーレス 日本語配 …

2019-06-05(Wed)

by hiroshi sano

  • «
  • Page 2 / 5
  • »

© 2025 step by step building All rights reserved.