Code for Japan Summit 2019の次の日に開催された、富士市ではじめて(と思われる)出張CoderDojoに参加してきました。三島沼津の方々の出張開 …
Articles in the Event category
-
-
Code for Japan Summit 2019に参加してきた
久しぶりにCode for Japan Summitに参加してきました。タイミングよく行けたのもあるので。
Code for Japan Summit 2019 - Spark Joy!
今回は、次の日に地元 …
-
静岡でPyCon JP 2019の報告会
9月に無事終えたPyCon JP 2019の報告会を静岡の浜松で行いました。Unagi.pyとPython駿河の合同で開催されました。
-
PyCon JP 2019 参加レポート
9月の半ばに開催されたPyCon JP 2019へ参加してきました。1年すっぽかしたので久しぶりです。
今年はNew Eraということと …
-
Maker Faire Tokyo 2019を見に行ってきました
Maker Faire Kyotoに続いて、夏のものづくり祭典であるMaker Faire Tokyo 2019を見にいってきました。今年はビックサイトのエリアが西側と …
-
さくや姫サミット2019に参加してきました
市の記念事業 に参加してる中で誘っていただいたので、10月にこちらへ行ってきました。(富士市の参画課の皆様あり …
-
2019年版静岡のPython事情
この記事は 静岡 Advent Calendar 2019 - Qiita の20日目の記事です。
-
富士市男女共同参画都市宣言10周年記念事業 取り組みの軌跡:後編
前編のつづきです。後編はエモい話です。ちなみに「エモい」はエモーショナルなエモです。
-
富士市男女共同参画都市宣言10周年記念事業 取り組みの軌跡:前編
今年の春頃から、富士市の記念事業の実行委員会に参加してました。14日に記念事業が開催されてひと段落したので …
-
8月のPyHackに参加してきました #pyhack
pyhack初参加してきました!
8月のお盆前に 参加してみた買った #pyhack に行ってきました。 正式名称は「Python mini Hack-a-thon」です。
Social