step by step building step by step building
  • About
  • My Work List
  • Category
    • Android
    • Civic-Hack
    • Diary
    • DIY
    • Event
    • Game
    • Infomation
    • Log
    • Mac
    • Movie
    • Network
    • NonCategory
    • Outdoor
    • PC
    • Programming
    • Python
    • Review
    • Server
    • Software
    • Tips
  • Archives

Tag "日用品" list

アイキャッチ画像
LED減光シールを使ってみました

目次 自室にいろんな電子機器を置くとステータスランプがうざった …

2015-12-29(Tue)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
エレコムのACアダプターポーチの紹介

目次 よく仕事で東京に出かけるときは、バックパックを利用していま …

2015-12-28(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
PLEMO EM-451立体型睡眠アイマスク を購入してみました

目次 普段寝るときはアイマスクをして寝てます。寝室側のカーテン(と …

2015-12-27(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
ユニット畳を使って畳ベッドを作ってみた

いつも寝る場所はニトリのベッドに布団を敷いています。敷布団がや …

2015-06-14(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
山藤 Point8 ラウンドファスナー長財布 を購入しました

今年の今頃になって財布を新調しました。今までの財布は二つ折りの …

2015-06-11(Thu)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
3M スコッチ チタンコートカッターLを買ってみた

いつしかのAmazonのタイムセールでやすかったので買ってみました。 チタンだから一体なんだろうって思うのですが、多分錆 …

2015-06-10(Wed)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
ETHNOTEK ラージャバッグにスレッドやレインカバーを追加購入してみた

前回 につづいて。ETHNOTEKのラージャバッグに、交換可能なスレッドという表面とレインカバーを …

2015-06-07(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
ETHNOTEKというメーカーのラージャパックを使ってみています

最近のバックパック事情です。自分は首を患った影響でななめ掛けな …

2015-05-19(Tue)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
ボンドストームガードを使って洗濯機を補修した

うちの洗濯機は、自分が大学時代に利用していたものを利用していま …

2014-08-31(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
サンコーのノートPCスタンドアームを買いました

Macbook Airを購入してからというもの、いつでもどこでもMacを使うようになりました。 Macbook Airより性能が高いはずのメインマシン(Phonom X6 1100なので古め)がすっかり潜めてしまってます …

2014-08-03(Sun)

by hiroshi sano

  • «
  • Page 4 / 5
  • »

© 2025 step by step building All rights reserved.