エレコムのACアダプターポーチの紹介

よく仕事で東京に出かけるときは、バックパックを利用しています。例のアレなので、荷物が入るのは良いのですが、ものがよく散らばってしまいます。

バッグインバッグの類は色んな物を購入しました。カメラケースやA4の縦で入るバッグインバッグ。無印のもありました。

【アマゾンオリジナル】 ETSUMI インナーボックス クッションボックスフレキシブルL ブラック ETM-9862
B00E7NAUGA

ASIN : B00E7NAUGA
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

ノーマディックというメーカーのA4縦型バッグインバッグも使っていました。今は見かけません。リヒトラブで似たようなものがありました

リヒトラブ スタンドポケット(タテ型) A4 ブラック A7668-24
B00SSXBASM

ASIN : B00SSXBASM
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

(無印のバッグインバッグはすでに販売終了してしまったものです。。 -> 無印良品モノづくりコミュニティー[みんなの文房具]商品発売 新たな2つの視点から、バッグインバッグが完成しました

それらを再導入しても良かったのですが、Youtuber的な方々の動画をよく見ている時にこれの紹介がありまして

ACアダプタポーチ - BMA-AC1シリーズ

ELECOM アクセサリーケース ACアダプタ用ポーチ ブラック BMA-AC1BK
B004WC42TW

ASIN : B004WC42TW
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

これを複数買って、カテゴリ別に入れれば良いのです。柔らかいケースで防水性はないのですが、バッグが防水なら問題無いだろうと思って買ってみました。

とりあえず色違いを4つ買いましたが、自分の持ち物からして3つあれば事足りました。

写真のバッグインバッグはノーマディックのA4縦型のバッグインバッグです。その中に色々入れてあったのですが。

Macbook AirのACアダプタなどの周辺機器も入れてまとめるとこうなります。

白に薬とか身だしなみ用の道具, オレンジにモバイルデバイス用の小物(ACアダプタとかバッテリとか)、黒にはMacbook Air向けの小物です。

3つにわけれたのも良いのですが、収納時にすっきり収まるのが良いです。

取り出すときに手探りでやる時にバラバラな状態よりは取り出しやすくなります。使い終わったらしまうのも楽になりました。別のバッグを使いたい時にも、これらを入れ替えるだけです。A4サイズのバッグインバッグだと利用できるバッグが限られてしまいますが、これなら少し大きめなボディバッグにも入ります。

残念な点は防水ではないことです。メッシュ素材で中身を見やすくしたとメーカーの製品ページには書かれていましたが、ビニールシートで見やすくしても良かったのではないかと思います。

それ以外は特に問題もなく、クッション性があって形もちょうどよい大きさで、良い感じです。

最近になって、大きさが若干違うポーチもでたので、ちょうどよい大きさを求めて選んでみるも良さそうです。

PCキャリングバッグ/インナーバッグ - ELECOM

ELECOM アクセサリ収納 汎用ポーチ 3ポケット ストレッチ生地 軽量 ブラック BMA-GP10BK
B013J9F68Y

ASIN : B013J9F68Y
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

スポンサードリンク

About Me

Pythonとガジェットとモノづくりが好きな人の日々の備忘録。

スポンサードリンク