Articles in the 勉強会 tag

  1. Shizuoka.hsに行ってきました

    Shizuoka.*シリーズの最後として、Haskellの勉強会に行ってきました。

    Shizuoka.hs #1 - connpass

    Haskellのような関数型言語は、Lispで挫折しモナドを理解できなくてまた挫折した人なので、実はHaskell自体もちゃんと見たことがない人です。冒頭の@karky7さんの入門で、興味持てそうに思えるようになってきました。書 …

  2. Shizuoka.go vol15に行ってきました

    Shizuoka.*シリーズ、Shizuoka.jsの次はShizuoka.goです。

    Shizuoka.go Vol.15 - connpass

    Go言語はgopher君が可愛いなあと思いつつ、goroutineで止まってしまってるのと、Buildersconで見てたGo言語のコンパイラを作る話が面白かったことを覚えてるぐらい。

    コンパイラをつくってみよう - builderscon tokyo 2019

    魅力があって趣味で使いたいのもあって …

  3. 静岡ITPro勉強会 第10回に参加しました #shizuoka_itpro10

    先日に久々に勉強会に行ってきました。静岡ITPro勉強会で、実に5年ぶりの開催だそうです。

    第10回静岡IT Pro勉強会のご案内 - 静岡ITPro勉強会

    ハッシュタグ #shizuoka_itpro10

    静岡の中部で参加する勉強会も久々で、ITPro勉強会はインフラエンジニア寄りの勉強会のようでした。

    内容は上のリンクに …

About Me

Pythonとガジェットとモノづくりが好きな人の日々の備忘録。

スポンサードリンク