Shizuoka.hsに行ってきました

Shizuoka.*シリーズの最後として、Haskellの勉強会に行ってきました。

Shizuoka.hs #1 - connpass

Haskellのような関数型言語は、Lispで挫折しモナドを理解できなくてまた挫折した人なので、実はHaskell自体もちゃんと見たことがない人です。冒頭の@karky7さんの入門で、興味持てそうに思えるようになってきました。書籍読んで入門はしておきたい。

こちらでももちろんLTやってきました。もうネタがなさ過ぎて絞り出した結果、机に投げおいてたラズパイ3へHaskell入れてIoTやったらどうかと思いついたのでやってみた、、(結末はスライドを見てください

懇親会は、よく@fmkz___さんが写真上げてて行ってみたかったリパブリューでした。ビールうますぎ。

Chef & Brewer Repubrew リパブリュー~食とビールのペアリング~ - 沼津駅周辺で飲食できる居酒屋をお探しならリパブリューへ!

次の日が浜松市ハッカソンへ参加することにしていたので、一杯飲んで浜松へ旅立ったわけでした。(ラムチョップ食べ損ねた。。😭)

スポンサードリンク

About Me

Pythonとガジェットとモノづくりが好きな人の日々の備忘録。

スポンサードリンク