Shizuoka.js#5に行ってきました

11月はShizuoka.*シリーズともいえる勉強会が3週も開催されるとのことで、PyCon mini Shizuokaの宣伝もかねて行ってきました。いってきたといっても宣伝なのでLTで宣伝することが目標。

Shizuoka.js#5 - connpass

ちなみに目標はちゃんと達成しました。マジでしんどかったけど。。

LTネタはこちらです。Pythonと絡めるために、plynthを使ってみた話をしようとして、やってる暇がなかったのでただの紹介になりました。。次の参加の時はショートトークレベルで発表できたらいいなあ。

JS業界もだいぶ浦島だったので、話を聞いていて吸収するのが難しかったのですが、ちょっとだけまとめる。

  • JAMStackの存在を知れたのはよかった。PWAとか最近WEBの動きがわかってなかったので
  • Vueいいなーと思いつつ、まだ使うだけのプロジェクトをやってないので、そろそろ・・
  • ESLintのメンテナーの方が沼津にいらっしゃることを知って驚愕

懇親会では、なぜか米農家の実情を話ていたり謎の展開でしたが楽しかったのでよしで!

次はShizuoka.goへ。。

スポンサードリンク

About Me

Pythonとガジェットとモノづくりが好きな人の日々の備忘録。

スポンサードリンク