macOSとHomebrewで作るpyenv+pipenvを使った複数pythonバージョンの仮想実行環境
表題通りですが、割と悩んでしまったのでとりあえずメモです。 なおま …
2018-07-15(Sun)
by hiroshi sano

割ってしまったスマホの画面にスマホの絆創膏を貼ってみた
GW前の4月の終わり(IoTLTに行ってたとき)に、東京の有楽町方面にいましたが、今までやったことがないぐら …
2018-07-15(Sun)
by hiroshi sano

ダイソン V6のバッテリーが故障したので交換してみたときの記録
前回 、紹介したダイソンV6ですが、使って3ヶ月頃に急に動作も充電もできなくなってしましました。無事に修理はできたので、その時の …
2018-07-08(Sun)
by hiroshi sano

ジャパネットたかたチャレンジデーでDyson V6 コードレス掃除機を買いました
3月頃から始まったジャパネットたかたチャレンジデーで、ダイソンの V6 コードレス掃除機が3万円程度で手に入るようになりました。新生活向けでしたかね? ちょう …
2018-07-08(Sun)
by hiroshi sano

#IoTLT vol.38で登壇してきました
久々にIT系の勉強会に参加してきました。IoTLTという、IoT絡みならなんでもOKなLT勉強会です。やってみたネタから企業さんによるデバイスやサービスの …
2018-05-04(Fri)
by hiroshi sano

デザインにこだわったFelica搭載のSIMフリー端末をおすすめしたいけどちょっとだけできない理由: NuAns NEO [reloaded] レビュー
2018-04-05(Thu)
by hiroshi sano

格安ロボット掃除機でも十分快適でした:eufy RoboVac 11 レビュー
ここ最近話題だったロボット掃除機を買ってみました。ルンバに興味 …
2018-04-03(Tue)
by hiroshi sano