step by step building step by step building
  • About
  • My Work List
  • Category
    • Android
    • Civic-Hack
    • Diary
    • DIY
    • Event
    • Game
    • Infomation
    • Log
    • Mac
    • Movie
    • Network
    • NonCategory
    • Outdoor
    • PC
    • Programming
    • Python
    • Review
    • Server
    • Software
    • Tips
  • Archives

step by step building

買ったり作ったり考えたり試したの日々の記録です

アイキャッチ画像
スマートチップ + フリクションボールペンのコラボ製品を買ってみました

タッチペンの話ですが、いくらか購入しては結局使わずじまいを続け …

2014-06-24(Tue)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
#Pebble Steel セットアップ風景と利用レビュー

前回 、開封したPebble Steelの様子を書きましたがですが、その続きとしてセットアップした記録と、どうやっ …

2014-06-01(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
#Pebble Steel 開封レビュー

pebbleの意味・用例|英辞郎 on the WEB:アルク Pebbleとは、小石という意味らしいです。 このエン …

2014-06-01(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
サイクルグローブを買ってみました [リンプロジェクト サイクルメッシュ ロンググローブ]

よく自転車で出かけるのですが、何かとサイクルグローブというもの …

2014-06-01(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
Evernoteプレミアムパックでプレミアムの契約を3年間伸ばしてみた

Evernoteはあらゆることを管理するための環境にしてしまったために、もう手放せないサービスとなりました。 プレミアムの契約も行って …

2014-06-01(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
brew update -> upgradeしたらbrew側のpythonを利用しなくなった件

※:これはただのメモです。書いてて眠かったので内容が正確かなどの保 …

2014-05-04(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
芝生を剥がした記録

なんてことのない日記 先週の土曜日に、母屋の入り口にある芝生を一 …

2014-04-21(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
Sublime Text 3への移行

Sublime Text 3のパブリックベータが利用可能になってしばらく立ってますが、そろそろこなれてきたようなので入れてみることにしました …

2014-04-21(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
pyside-uic でpyファイルを作るときは、リダイレクトではなく"-o"オプションを使う

要約 windows(多分他のプラットフォームでも)でpyside-uicを使うときは 以下はダメで pyside-uic mainwindow.ui > mainiwndow.py …

2014-04-07(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
2014年第一四半期の纏め

EvenoteでGTD(Getting Things Done)を行い、検索機能を用いることで、今まで何をやっていたかが …

2014-03-30(Sun)

by hiroshi sano

  • «
  • Page 40 / 51
  • »

© 2025 step by step building All rights reserved.