最近参加してきた みんなのPython勉強会の様子 #stapy
去年12月からみんなのPython勉強会(みんpy)に参加しやすくなってきたので結構な回数見に行って …
2019-06-04(Tue)
by hiroshi sano

ノロウイルスと思われる胃腸炎にかかったときの日記
/(^o^)\ 今年の年始が一段落した1月の終わり頃にノロウイルスと思われる胃腸炎にかかってしまい、1日地獄を見た経緯でも話そうと思います。ひさびさにがっつり体調を悪くした …
2019-03-22(Fri)
by hiroshi sano

IoTLT Vol46 蛇口IoTの裏側
2018年の終わりに開催されたIoTLT Vol46へLT登壇してきました。その時の様子はこちらです。 IoTLT Vol46に登壇してきました - まったりlog残し ここでは、そのときに …
2019-03-19(Tue)
by hiroshi sano

IoTLT Vol46に登壇してきました
去年終わりの12月に開催されたIoTLTへ参加してきました。実にもう3年以上。2019年の2月で4年目になるそうです。ただただすごいコミュニティです。 IoT縛りの勉強会! IoTLT …
2019-03-19(Tue)
by hiroshi sano

2018までにやってきたこと振り返り
TL;DR 2018年まで色々大変だったけど私は元気です。 色々枯渇したから2019年からは取り返す! 今年はちゃんと税理士さん雇います。もうまじ無理。 (以下思 …
2019-03-01(Fri)
by hiroshi sano

LARA LAND もくもく会に参加してきました
2018年はJavaScript系の勉強会も行ってみたかったので、もくもく会に参加してきました。 LARA LAND もくもく会です! 初心者・一人 …
2019-01-03(Thu)
by hiroshi sano

室内の工具用にツールバッグを買ってみました:WORKPRO ツールバッグ レビュー
目次 3Dプリンタやら、電子工作で使うはんだごてなどを使っていると工具がたくさ …
2019-01-03(Thu)
by hiroshi sano

iPad ProだけでAWS Lambdaのサーバーレスチュートリアルをやってみた話
目次 ここ数年で実績もよく見るサーバーレス界隈にものすごく興味 …
2019-01-02(Wed)
by hiroshi sano

AWS Loft Tokyo を体験してきました
目次 都内の勉強会参加後に少し時間があったので、AWS Loft Tokyoを体験してきました。 ビル内にAmazonのオフィスがあるらしく …
2019-01-02(Wed)
by hiroshi sano