この記事はPyCon JP 2020 Tutorialの準備から当日の様子をお伝えします。準備から当日までいくつかの記事にしました。
PyCon JP 2020チュートリアルまでに用意した機材のレビューです。人生で滅多にない大舞台に立つこととなったので、機材の調子で悩むことをなくしたくて、できるだけよさそうな物を購入しました。
機材については準備の様子でも書きました。どんな様子かはこちらの写真で雰囲気伝わるかなと思います。
#pyconjp 活躍してくれた機材たち。
— Hiroshi Sano (@hrs_sano645) August 30, 2020
マイクとスタンドとオーディオインターフェイスが問題なく安定してたのは良かった。ただZoomが落ちたときはヒヤヒヤしてました😂 pic.twitter.com/7VNMeIDsNg
USBオーディオインターフェイス
機材の入出力やハード側での調整としてどうにゅうしました。製品名はScarlett 2i2 G3です。
オーディオインターフェイスはとにかく手に入りません。Amazonは基本的にマケプレ出店系で価格高騰しているので、専門店での購入をおススメしたいです。
このScarlett 2i2 G3はOTAIRECODEさんで買いました。
- FOCUSRITE ( フォーカスライト ) >Scarlett 2i2 (gen. 3) USBオーディオインターフェイス 送料無料 | サウンドハウス
- Focusriteからレコーディングに最適な「Scarlett 2i2 G3」が新たに誕生しました!
Focusrite Scarlett 2i2 3rd Gen オーディオインターフェイス | |
ASIN : B07QR73T66 こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです |
この製品はこちらの記事を見ていて知りました。
Focusriteの赤い彗星が第3世代に入って大幅性能UP。USB Type-C対応し、AIRプリアンプ搭載のScarlett 3rd Genを試してみた | | 藤本健の "DTMステーション"
当初はYamahaのAG03を考えていました。こちらは自分も知ってる有名どころ。
ヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー オーディオインターフェース 3チャンネル AG03 インターネット配信に便利な機能付き 音楽制作アプリケーションCubasis LE対応 | |
ASIN : B00ST0FOO0 こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです |
価格としては安価でエントリーモデルですが、実況系配信者はまずはこれ!というものです。ですがやっぱり在庫がなく😇
お次はSoundCraft Neopadシリーズを考えてました。メーカーも知らなかったのですが、大学の先輩曰はく、英国の老舗だそうです。
Soundcraft ( サウンドクラフト ) >Notepad-5 アナログミキサー 送料無料 | サウンドハウス
SOUNDCRAFT (サウンドクラフト) Notepad-5 コンパクトアナログミキサー USBオーディオインターフェース搭載 【国内正規品】 | |
ASIN : B075SK443L こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです |
こちらは頼んだ時点で1週間ほどの出荷予定でしたが、その後1か月に伸びてしまってチュートリアル本番に間に合わないことがわかりまして😇
ここまでくると(転売商法には手を貸さない主義もあるので)正直もうあきらめるところでしたが、その後もウォッチ続けてるとFocusrite Scarlett 2i2 G3が手に入ることがわかって飛びつきました。
この界隈は素人なので性能などはわからないのですが、ほしかった機能としては
- マイク(入力)ダイレクトモニター
- モニター出力の系統がある
マイクのダイレクトモニターは、ヘッドセットでしゃべっていた時に自分の声がよく聞こえなくてしゃべりづらかったのでほしかった機能です。Scarlettには備わっているので問題なし。モニター出力は、スピーカーにつなぐことはないのですが、文字起こしの時にマイクの出力をそのままスルーして別の機器に入力したかったからです。
(文字お越しについては別の記事にします)
結果的に理想通りの機材が手に入ってよかったです。(予算は少しオーバーだったけど)
使い勝手は、全面にボリュームなどのインターフェイスがそろっているので扱いやすいです。マイクをオフにするのが、ゲイン調整のボリュームを落とすことしかできないのがちょっと微妙ですが、慣れれば問題ないです。
マイク
当初、オーディオインターフェイスにヘッドセットを指して、マイクの調整をする予定でしたが、いろんな変換アダプターを使ってみたもののうまく合わせられず。
それならいっそマイクとケーブルを買ったほうが安上がりになりそうだったので、マイクとケーブルを買いました。
こちらも研究室の先輩に教わったもので、ベリンガーのXM8500です。
BEHRINGER ( ベリンガー ) >Ultravoice XM8500 ダイナミックマイク 送料無料 | サウンドハウス
ベリンガー ダイナミックマイク ボーカル ULTRAVOICE XM8500 | |
ASIN : B0002KZAKS こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです |
こちらはダイナミックマイクで、この界隈でよく聞くファンタム電源は必要ないです。ケーブルはXLR(キャノン)ケーブルでの接続が必要です。
CANARE XLRケーブル マイクケーブル ノイトリックコネクター 黒色 1.5m EC015-B/黒 | |
ASIN : B00Y7ZPVIK こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです |
安価だけど問題なく使えるとのことで買ってみましたが、想像以上の快適さがありました。これにしてからはマイク遠いといわれたことはほとんどなかったです。(ミスって顔の位置を間違えることがありますが))
使い勝手としては、指向性があるので範囲を守れば問題なく扱えると思います。それを扱いやすくするためにマイクスタンド、マイクアームは必要なります。
(ちなみに、ごっぱちとよばれる「Shure SM58」というマイクも有名どころですが、予算の都合であきらめました...)
SHURE ダイナミックマイク SM58 スイッチ無し SM58-LCE 【国内正規品】 | |
ASIN : B000CZ0R42 こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです |
マイクスタンド
マイクを買ったらスタンドがないと手持ちし続けなければなりません。のでこちらも必須。
マイクスタンド、というかアームも研究室時代の先輩におススメを教えてもらいました。(本当にありがとうございます。今度都内に行けたらおごりますw
Roycel マイクスタンド ポップガード マイクアーム コンデンサーマイク用 卓上マイクスタンド 実況 配信 収録 カラオケ (ポップガードセット) | |
ASIN : B07D33F6JK こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです |
こちらも安価で助かりました。今のところはXM5800と組み合わせても重さで支えきれないことはないようで、安定してます。
デスクに挟んで固定するため、キーボードなどの振動からくるノイズを拾いやすいそうです。これは環境にもよりますがZoomならノイズキャンセリングでほとんど消してくれるようで(Meetもそうかも?)今のところあんまり気になってません。
ポップガード(呼吸のノイズを軽減したり唾液からマイクを保護する)が大きくで配置に悩みますが、こういうものらしいので慣れるしかないようです。
スタンドはどう?ってTwitterで聞かれましたが、マイクの自重では下がることもなくいい感じです。マイクの重さによると思うから、コンデンサーマイク系だとだめかも。
Is Roycell arm good and stable? Was thinking getting that one too.
— ブラミ (@blami) August 9, 2020
まとめ
機材紹介でした。PyCon JP 2020 チュートリアルを担当することになったので、機材で心配することをなくしたくて用意してみました。チュートリアルの中身については別記事で扱いましたが、機材トラブルはZoomがフリーズしたぐらいで(それはそれで困ったw)他は何事もなく過ごせました。
この状況だと手に入りにくい製品が多数ありますが、これからもオンラインで活動することが多いので、できるだけ良い製品を考えてみるのはいい投資かなと思います。
おまけ:カメラ
本当はカメラももうちょっと考えたかったのですが、今持っているLogicoolのWEBカメラで必要十分だったので自重しました。といっても、本業で増設する必要があったのでこちらを確保して使ってます。
ロジクール ウェブカメラ フルHD 1080P 60FPS ストリーミング ウェブカム AI オートフォーカス 自動露出補正 自動ブレ補正 ストリームカム StreamCam C980GR グラファイト USB-C接続 国内正規品 2年間メーカー保証 | |
ASIN : B086R71LGW こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです |