

Sublime Text 2で特定の拡張子にシンタックスハイライトをデフォルト指定する
Sublime Text 2を使い始めました。Notepad++から移行できればお金払いたいところですね。 Linuxの日本語入力もどうにかなってほしいのですが、方法はある …
2012-09-28(Fri)
by hiroshi sano

ubuntuをアップデートした後にnvidiaのドライバが読み込まれなかったので対処
久々に起動したUbuntuで、アップデート後に起こったnvidiaドライバが読み込まれない事への対処 例によってシステム設定-追加のド …
2012-09-02(Sun)
by hiroshi sano

Sony XBA-1を買いました
Aurvana 2を壊したので直しましたが、直せなかった時に外出のお供がなくなってしまうのでソニーの …
2012-06-18(Mon)
by hiroshi sano

Creative Aurvana in-air 2をMMCXコネクタに対応させる
という改造をしました。前回のEX90の変態的な改造再びですが、こちらは案外簡単にことが運びまし …
2012-06-18(Mon)
by hiroshi sano