step by step building step by step building
  • About
  • My Work List
  • Category
    • Android
    • Civic-Hack
    • Diary
    • DIY
    • Event
    • Game
    • Infomation
    • Log
    • Mac
    • Movie
    • Network
    • NonCategory
    • Outdoor
    • PC
    • Programming
    • Python
    • Review
    • Server
    • Software
    • Tips
  • Archives

step by step building

買ったり作ったり考えたり試したの日々の記録です

アイキャッチ画像
IoTなお風呂水位センサーを作ってみた話

作ったもの スマホと連携して、温度と水位検知をしておしらせしてく …

2018-05-06(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
#IoTLT vol.38で登壇してきました

久々にIT系の勉強会に参加してきました。IoTLTという、IoT絡みならなんでもOKなLT勉強会です。やってみたネタから企業さんによるデバイスやサービスの …

2018-05-04(Fri)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
デザインにこだわったFelica搭載のSIMフリー端末をおすすめしたいけどちょっとだけできない理由: NuAns NEO [reloaded] レビュー

去年の5月ごろに発売されたと同時に購入し、そろそろ1年たとうとしていますが思い出も兼ねて紹介です。 NuAns NEO [Reloaded](以下、NEO[Reloaded])というSIMフリーのスマートフォンを紹介します。これはiPhoneのケースやフィルムなど関連商品が有名なトリニティが販売しています。NuAns NEOといえばこの機種の前にWindows Mobile端末のスマートフォン(以下、NEO1世代 …

2018-04-05(Thu)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
格安ロボット掃除機でも十分快適でした:eufy RoboVac 11 レビュー

ここ最近話題だったロボット掃除機を買ってみました。ルンバに興味 …

2018-04-03(Tue)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
[PR]hAP ACとhEXの回線速度の性能比較を行ってみました: hAP ac レビュー2

前置き 株式会社ライフシード様から提供頂きました、Routerboard hAP acのレビュー記事となります。 hAP ac 【RouterBoard】無 …

2018-03-04(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
ディアウォールでDIY:オープンクローゼット的なものを作りました

ちょっと前にディアウォールでDIYしていました。自室の一角にオープンクローゼッ …

2018-02-13(Tue)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
自室の壁をペンキ塗りした時の話

ちょうど2年ぐらい前に、自室(今や事務所化してる)の壁紙を剥がしてペンキ塗りを …

2018-02-13(Tue)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
[PR]Routerboardの無線LANルーターの使い勝手とは: hAP ac ファーストインプレレビュー

前置き 株式会社ライフシード様から提供頂きました、Routerboard hAP acのレビュー記事となります。 年末頃に …

2018-01-28(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
2017-2018年に見直したGTDの運用の話

新年最初の更新です。今年もよろしくお願いします。昨年(2017)の初めにGTD周りと運用に使っているEvernoteを見直してみて …

2018-01-01(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
pycgettbというpythonパッケージを作りました

年末前に今年ちょっとした目標だったちょっとしたツールをPyPIに登録しました。PyPIデビューっていい響きですw pycgettb …

2017-12-31(Sun)

by hiroshi sano

  • «
  • Page 22 / 51
  • »

© 2025 step by step building All rights reserved.