step by step building step by step building
  • About
  • My Work List
  • Category
    • Android
    • Civic-Hack
    • Diary
    • DIY
    • Event
    • Game
    • Infomation
    • Log
    • Mac
    • Movie
    • Network
    • NonCategory
    • Outdoor
    • PC
    • Programming
    • Python
    • Review
    • Server
    • Software
    • Tips
  • Archives

Tag "Tips" list

アイキャッチ画像
Xperia A から Xperia X1 f に移行した時にやったことまとめ

買取額が良いうち/購入額が安いうちにということで、Xperia A SO-04Eを売却してXperia Z1 f SO-02F を …

2014-07-27(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
Sublime Text 3への移行

Sublime Text 3のパブリックベータが利用可能になってしばらく立ってますが、そろそろこなれてきたようなので入れてみることにしました …

2014-04-21(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
pyside-uic でpyファイルを作るときは、リダイレクトではなく"-o"オプションを使う

要約 windows(多分他のプラットフォームでも)でpyside-uicを使うときは 以下はダメで pyside-uic mainwindow.ui > mainiwndow.py …

2014-04-07(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
2014年第一四半期の纏め

EvenoteでGTD(Getting Things Done)を行い、検索機能を用いることで、今まで何をやっていたかが …

2014-03-30(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
python 2.7のタプルで1要素を作るときは要素の後にカンマをつける

追記:タイトルを修正しました タイトルで出落ちです。 zip関数で多次元配列的なものを作るとき、主にfor文で複数の同要素数のリストを同時に回したいときに使ったりしますが、 >>> zip((1,2 …

2014-01-20(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
MacBookのACアダプタを収納するときは100円ショップのDSのケースが良いかも

題名通りですが、MacbookAirのACアダプタを持ち歩くときはこれに入れてます。 ちょっと大きめですが、ACアダプタ本体とケーブルの根本にテンションを書けずに収納できるので良いです。 最近買ったThunderbolt ethernetアダプタと一緒に入れるなり、他のもの …

2013-11-30(Sat)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
最近sugruを使って作ったもの

sugruというシリコンラバーパテがあります。作っているのはロンドンの企業です。 The future needs fixing - the future needs fixing - sugru 粘土みた …

2013-11-18(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
NASのHDDを移行、アップグレードしたときのメモ

Macbook Airを購入してからUbuntuのNAS(1TBのRaid1)にTimeMachineを構築しています。 もともと半分ぐらい使用していて、TimeMachineをぶん回したところNASのHDDがほぼなくなってしまったので、3TBのRaid1にお引越ししました。 このエントリーは …

2013-11-15(Fri)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
mac + virtualenvでtracプラグインを作成する環境を作る

公式に書いてあったのですが、バージョン絡みで意外と苦労したので …

2013-11-04(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
windowsとvirtualenvwrapperの取り巻き(またはvirtualenvwrapperのOSごとの対応について)

WindowsでもPython+Virtualenvを利用していますが、MacやLinuxへ提供されているようなvirtualenvwrapperが無いと、もはや不便としか言い用がなく困っていまして なんとかうま …

2013-11-04(Mon)

by hiroshi sano

  • «
  • Page 3 / 5
  • »

© 2025 step by step building All rights reserved.