step by step building step by step building
  • About
  • My Work List
  • Category
    • Android
    • Civic-Hack
    • Diary
    • DIY
    • Event
    • Game
    • Infomation
    • Log
    • Mac
    • Movie
    • Network
    • NonCategory
    • Outdoor
    • PC
    • Programming
    • Python
    • Review
    • Server
    • Software
    • Tips
  • Archives

Category "Python" list

アイキャッチ画像
PythonのAuthlibを使ったOAuth2クライアント認証

PythonでOAuth2認証ライブラリと言ったら、多分outhlibがよく使わていると思われます。 私も何度もお世話になってましたが、最近仕事で自動化をし …

2023-08-27(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
Unagi.py #56 開催しました

最近できていなかった、Unagi.py ですが、久々にオフラインで開催しました! オフラインのみの予定でした …

2023-08-20(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
Pyhack雪山合宿へ行ってきた話

PyHackというイベントは何度か参加をしていましたが、毎年2回開催される合宿に今回はじめて参加してきました。長野で雪山合宿です。 Python mini hack-a-thon 雪山合宿 2022 - connpass 道中から帰宅まで …

2022-10-13(Thu)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
三連休に作業して調べたことまとめ

とある趣味よりプロジェクトで、連休中に久々にハッカソンレベルで突貫なサービスを作っていたので、そこで学んだことをま …

2022-03-21(Mon)

by hrsano645

アイキャッチ画像
PyCon JP 2021で登壇するまでにやったこと

この記事は PyCon JP 2021 Advent Calendar の11日目の記事になります。 10/15,16に開催されたPyCon JP 2021でスピーカーとして登壇してきました。PyCon JPという技術系カンファレンスに参加するのは、Pythonという言語を学んで公私共々利用したりコミュニティに参加している中、個人的にはいつか登壇 …

2021-12-11(Sat)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
Plotly Dashを使って家の環境をダッシュボードで見れるようにしてみた: homeenvdashプロジェクトの紹介

この記事は データ可視化 Advent Calendar 2020の参加記事です。 前回は@kabu10さんの1年間人生の軌跡を記録してみた話でした。記 …

2020-12-19(Sat)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
IoTでPythonがどのぐらい扱えるか調べてみる

去年のPyConJP 2017でIoT周りとpythonは親和性高いし使えるプロジェクトも多いらしいことを聞いていたので、どんなものがあるか調べてみました。 プレゼンテーション …

2018-07-29(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
macOSとHomebrewで作るpyenv+pipenvを使った複数pythonバージョンの仮想実行環境

表題通りですが、割と悩んでしまったのでとりあえずメモです。 なおま …

2018-07-15(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
pycgettbというpythonパッケージを作りました

年末前に今年ちょっとした目標だったちょっとしたツールをPyPIに登録しました。PyPIデビューっていい響きですw pycgettb …

2017-12-31(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
Python3.6のfリテラル文字列(f-string)が便利なのと怖い面について

久々にpythonネタで、今年の2月に気がついてほったらかしにしてた話。 fリテラル/フォーマット済み文字列リテラル/f-stringとは PEP-484で定義, 承認されてpython3 …

2017-11-22(Wed)

by hiroshi sano

  • «
  • Page 2 / 3
  • »

© 2025 step by step building All rights reserved.