要約
windows(多分他のプラットフォームでも)でpyside-uicを使うときは
以下はダメで
pyside-uic mainwindow.ui > mainiwndow.py
以下を使うこと
pyside-uic -o mainiwndow.py mainwindow.ui
要約だけで終わるのもあれなので
事のいきさつ
内製ツールのGUIツールキットをWxWidgetなwxpythonからQtなPySideに切り替えてます。
ようやく環境と基礎的なことがわかってきたので、GUIデザイナー機能が入ってるQt Creator 2.8を使ってデザインしていました。 (PySideはQt4系の対応になっているので、Qt5に対応しているQt Creator 3.0でなくても良いかなと考えて、一つ古い2.8を使ってます)
PySide側でこのデザインしたファイル(uiファイル)を使うときは、pyside-uic
を使います。
で、具体的にはこういうふうにコマンドを打ってました。
pyside-uic mainwindow.ui > mainiwndow.py …
Social