step by step building step by step building
  • About
  • My Work List
  • Category
    • Android
    • Civic-Hack
    • Diary
    • DIY
    • Event
    • Game
    • Infomation
    • Log
    • Mac
    • Movie
    • Network
    • NonCategory
    • Outdoor
    • PC
    • Programming
    • Python
    • Review
    • Server
    • Software
    • Tips
  • Archives

step by step building

買ったり作ったり考えたり試したの日々の記録です

アイキャッチ画像
ふもとっぱらキャンプ

もう去年の夏(2022年7月)の話ですが、ふもとっぱらキャンプ場に行ってきまし …

2023-12-29(Fri)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
ぼざろ聖地巡礼の記録

イベントで都内にいたある時、朝早い時間のタイミングでぼざろ聖地 …

2023-12-26(Tue)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
非同期タスクキューを使って業務を自動化しまくった話:python-rq

業務の効率化を限界まで進めた話 前回のcopierに続きまして、今回も本業 …

2023-12-24(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
2023年に観たり聴いたりしたコンテンツを振り返る

2023年の間に見たり聞いたりしたコンテンツを振り返りたくなったのでやってみます。2022年終わりからはまったものが多いです。 ここ数年はしっかりとアニメや漫画は見られてなかったのです …

2023-12-21(Thu)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
業務で使うプロジェクトフォルダやGitリポジトリをボイラープレートツールを使ってテンプレート化する:copier

この記事は、Python Advent Calendar 2023の21日目の記事です。 20日目は森山さんによる NdArrayを例にPythonのTypeVarTupleの力を確認する でした。TypeVarTupleはつかったことなく知らなかったので勉強になります。型表現が良くなるのは助かり …

2023-12-21(Thu)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
からあげ@karaage0703 さんと静岡の話

この記事は からあげ帝国 Advent Calendar 2023 の21日目の記事です。 からあげ帝国建国からの軌跡:新 …

2023-12-21(Thu)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
静岡Pythonコミュニティの2023年まとめ

この記事は静岡のカレンダー | Advent Calendar 2023の21日目の記事です。 20日目は中村さんによる今年もお世話になったジ …

2023-12-21(Thu)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
GPT4Vで5374カレンダーを更新してみる

この記事はCivicTech & GovTech のカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiitaの20日目の記事です。 19日目はHAGIWARAさんのタイ人高校生と日本人 …

2023-12-20(Wed)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
スキレットカバーをレザークラフトで作る

目次 今年の初めに作っていたスキレットカバーをレザークラフトで …

2023-11-24(Fri)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
Google Cloud Next Tokyo '23 へ参加してきました #googlecloudnext

2023/11/15~2023/11/16に開催されたGoogle Cloud Next Tokyo '23に参加してきました。イベントの内容もGoogle CloudのサービスはAIで進化が進むような内容でした。 概要 - Google Cloud Next Tokyo ’23 見てき …

2023-11-20(Mon)

by hiroshi sano

  • «
  • Page 6 / 50
  • »

© 2025 step by step building All rights reserved.