step by step building step by step building
  • About
  • My Work List
  • Category
    • Android
    • Civic-Hack
    • Diary
    • DIY
    • Event
    • Game
    • Infomation
    • Log
    • Mac
    • Movie
    • Network
    • NonCategory
    • Outdoor
    • PC
    • Programming
    • Python
    • Review
    • Server
    • Software
    • Tips
  • Archives

Category "DIY" list

アイキャッチ画像
ユニット畳を使って畳ベッドを作ってみた

いつも寝る場所はニトリのベッドに布団を敷いています。敷布団がや …

2015-06-14(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
サンワサプライ はがせる耐水透明フィルムラベル を使って貼ってはがせるステッカーを作ってみた

カンファレンスや勉強会などでスポンサーがよく配布しているロゴ …

2015-06-13(Sat)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
芝生を剥がした記録

なんてことのない日記 先週の土曜日に、母屋の入り口にある芝生を一 …

2014-04-21(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
Sugruを使ったヘッドフォンのBluetoothレシーバーのマウンタを作成してみた

Sugruはだいたい多くのものにくっつけたり、形をつくったり出来るシリコンラバーパテです。詳しくは前回のエ …

2013-11-29(Fri)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
最近sugruを使って作ったもの

sugruというシリコンラバーパテがあります。作っているのはロンドンの企業です。 The future needs fixing - the future needs fixing - sugru 粘土みた …

2013-11-18(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
ユニクロ リップストップメッセンジャーバッグのストラップをスプリットストラップ化してみた

ちょっと昔ににこういうものを買っていまして。 ユニクロ リップスト …

2013-04-01(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
お世話になっている病院のカレンダーをGoogleカレンダー化してみました

新年早々に更新したので、そろそろ公開しておこうと思います。 2年前ほどからお世話になっている、地元にある整形外科 …

2013-01-12(Sat)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
Creative Aurvana in-air 2をMMCXコネクタに対応させる

という改造をしました。前回のEX90の変態的な改造再びですが、こちらは案外簡単にことが運びまし …

2012-06-18(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
EX90のリケーブルついでにMMCXコネクタケーブル対応の改造をしてみた

追記:2012/10/07 一部訂正しました。参考元のmasarinさんからコメントを頂いた際に気がついた部分を訂正。(masarinさんの情報は参考にさせていただいたのですが、誤解を与えそうな内容が …

2012-04-09(Mon)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
Xperia X10のリアカバーにカーボン調シート(ダイノックシート)を貼ってみる

もう購入して2年が立ちそうなxperia x10ですが、Android 2.3を導入してまだまだ現役なやつです。 (とはいえ、SDカード読まない時があったりとかそろそろ危ないご様子) 愛着ある端末でもあるので、ケー …

2012-02-20(Mon)

by hiroshi sano

  • «
  • Page 4 / 5
  • »

© 2025 step by step building All rights reserved.