Boshのエントリー向けレーザー距離計を買ってみました:Bosh PLR15 レビュー

去年にAmazonプライムデーで買ったものです。(そういえばプライムデーはもう一年前です。つまりこれを書こうとしたのは1年前。。)

Youtubeの瀬戸弘司さんが紹介していた動画を見て興味を持ってました。コンベックスメジャーはたくさん買っていたものの、レーザー距離計は初めて購入してみましたが、いろんな距離を測るのがすごく楽になりました。

この製品よりは廉価版ですが、測定自体はできるし価格もそれほどではないので購入してみました。

機能としてはベーシックなもので、距離を図る、ボタンを押すことでひとつ前の測定値を保持してくれます。つまり2つの測定値をストックしてくれます。ちゃんとレーザーが届く箇所なら図りたい部分にレーザーを当ててるだけで数値が出て来るのでお手軽です。

上にも書いたとおり、現在の測定と一つ前の測定しか保持しないため立体のもの(幅、高さ、奥行きと言った寸法。家具とか)に使う時は値のメモが必要です。あと単位の変換機能も無いのでメートル法準拠な人が使うものです。

付属品に3脚用のマウンタ?がありました。距離計に面ファスナーテープを貼り付けて固定するそうです。工業系なのでこういう使い方も想定されているようですが、エントリーモデルですし、使う機会は多分ないですね。

レーザーの正確さは製品の精度によるそうですが、普段コンベックスメジャーで測ってるのと殆ど変わらない印象なので日曜大工や家具を探すときに便利で、これから測るものがある時は必ず持って行きたくなりそうです。

アマゾンの参考先は最新モデルの同等品です。ZAMOと更に新しいZAMO2とありますが、ZAMOのほうが安価ですね。

BOSCH(ボッシュ) レーザー距離計 ZAMO 【正規品】
B01D33D228

ASIN : B01D33D228
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

BOSCH(ボッシュ) レーザー距離計 ZAMO2 【正規品】
B06ZYX2QTH

ASIN : B06ZYX2QTH
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

そういえばFBつながりの方からBluetooth対応の距離計もあると聞いたことがあるのですがどんなもんなんですかね?気にはなったもののちょっと価格的にね ^^;

BOSCH(ボッシュ) データ転送レーザー距離計 "スマキョリ" GLM100C 【正規品】
B00GU4PNZC

ASIN : B00GU4PNZC
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

スポンサードリンク

About Me

Pythonとガジェットとモノづくりが好きな人の日々の備忘録。

スポンサードリンク