step by step building step by step building
  • About
  • My Work List
  • Category
    • Android
    • Civic-Hack
    • Diary
    • DIY
    • Event
    • Game
    • Infomation
    • Log
    • Mac
    • Movie
    • Network
    • NonCategory
    • Outdoor
    • PC
    • Programming
    • Python
    • Review
    • Server
    • Software
    • Tips
  • Archives

step by step building

買ったり作ったり考えたり試したの日々の記録です

アイキャッチ画像
大容量のエコバッグを買ってみました: マーナ shupatto Lサイズ

目次 エコバッグが必須な世の中になったので、普段使うバッグに入れ …

2023-04-27(Thu)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
自作キーボードのJISplit89を作ってみた

去年から自作キーボードを作りたいと思っていまして、数年前からブ …

2023-04-27(Thu)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
2年前に地元の海沿いを散歩した時の様子

コロナ禍当初の話。ふらっと散歩したかったので散歩した時の様子で …

2023-04-23(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
Ender3 Proを買って楽しんでます

目次 3Dプリンタのブームがいつかはもうわからないものですが、Creality Ender3 Proを実は3年ぐらい前に購入して、最近また復帰させて動かしているので、導入当初と最近 …

2023-04-23(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
ブログのタイトルを変えました

目次 唐突ですがサイト名を変えました。新しく「step by step building」というサイト …

2023-04-09(Sun)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
低温調理器を買った話

目次 新型コロナウィルスが発生してはや3年すぎです。あんまり外にも出られな …

2023-01-21(Sat)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
間仕切りをツーバイフォー材とラブリコで作ってみた話

1年前に仕事部屋にしてる自室の間仕切り兼収納スペースをDIYしてみました。12畳と横に長い部屋なのと収納が少なかったので壁面収納にしてみました。現在の様子がこちら キャンプを趣味にしはじめたので、その道具 …

2023-01-19(Thu)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
ポータブル電源が防災用というよりはキャンプで便利だった: Anker PowerHouse 200

目次 ankerのポータブル電源を防災用に買っておいたのですが、紹介していなかったので軽めに紹介してみます。 ポータブル電 …

2023-01-19(Thu)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
e-Gov電子申請をしてみた話。マイナンバーカードの署名の話もあるよ

弊社のバックオフィス周りは私が全て行なっているのですが、厚生年 …

2023-01-14(Sat)

by hiroshi sano

アイキャッチ画像
使ってないソニーのデジカメをWebカメラ化してみた

目次 ソニーのカメラはWifi経由でカメラ操作やリアルタイム出力が可能な機能があって、やりようによっては単体のカメラ+Wifi経由でリアルタイムに映像が撮れるそうです。前にこ …

2023-01-14(Sat)

by hiroshi sano

  • «
  • Page 8 / 50
  • »

© 2025 step by step building All rights reserved.