Articles by hiroshi sano

  1. CircutPython + Raspberry Piを使ってお手軽センシング

    この記事は IoTLT Advent Calendar 2021 の11日目です。書いている時間は12日になりました...

    こちらはPyCon JP 2021で登壇したネタの抜粋です。

    お手軽にセンサーデータを取りたい

    IoTでLチカ以降にやりたくなることの次には必ずあると思うセンサーデバイスの扱いでは?と思います。ArduinoやMicroPython等で扱うのが楽で …

  2. PyCon JP 2021で登壇するまでにやったこと

    この記事は PyCon JP 2021 Advent Calendar の11日目の記事になります。

    10/15,16に開催されたPyCon JP 2021でスピーカーとして登壇してきました。PyCon JPという技術系カンファレンスに参加するのは、Pythonという言語を学んで公私共々利用したりコミュニティに参加している中、個人的にはいつか登壇したいと思っている大きな目標の場でした。

    (そ …

  3. 祖母と祖父の思い出

    他方にご迷惑おかけしたのでその報告もかねてですが、4月の終わりに祖母が逝去しました。享年100歳です。

    享年なので数え年となりますが実に1世紀に生きてきた方です。

    (同じぐらい …

About Me

実家の自動車プレス金型設計業(sano-design.info)に所属。
pythonと小さいガジェット好き
最近は諸事情で家事業が多め

スポンサードリンク