よく切れるハサミを買ってみました:SK11 ストロング万能バサミ

ハサミって道具としては一番使う気がしてます。文房具なら紙がよく切れるハサミが便利で、自分はこういうものを使ってます。

プラス はさみ フィットカットカーブ フッ素コート SC-175SF ホワイト/グレー 34-515
B0079WLDLW

ASIN : B0079WLDLW
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

文房具の範疇で使えるものならこれで満足していましたが、しょっちゅうダンボールを切ったり、電化製品を粗大ゴミを出すときに電源ケーブルを切り落としたり、ペットボトルを切ったりするときには使えません。強固なハサミがほしいなと思って(いつもどおり)Amazonで探してました。

それで実はこれを買うつもりでした。

SK11(エスケー11) ストロング万能ハサミ SST-250
B004O6NKBW

ASIN : B004O6NKBW
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

でしたが、近所のホームセンター(エンチョー)で同じメーカーのこのハサミを見つけてしまい、こちらのほうが使い勝手が良さそうだったので買ってみました。

SK11(エスケー11) ストロング万能はさみ ポータブル SST‐200P
B00932CEC8

ASIN : B00932CEC8
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

というわけで、いわゆる普通の形のハサミを買いました。なんだかんだこちらのほうが便利そうで実際便利でした。

ケースにしまうと結構かっちりしてますね。

刃先です。すごく細かいのですがギザギザ感がわかると思います。

よくダンボールも切れますね。薄い紙も綺麗に切れますし、硬い素材はこれから試してみますが、万能感があってお得です。一家に一本あると便利ですね。

スポンサードリンク

About Me

Pythonとガジェットとモノづくりが好きな人の日々の備忘録。

スポンサードリンク