よくYoutubeでキャンプ動画をみるぐらいキャンプしたくなってるのですが、なかなかそうもいかないので家でできる雰囲気があるものをと見ていたら、ホットサンドを作るのが良さそうでした。
直火のホットサンドメーカーも趣があって良いのですが、家だとやや面倒と思って電気式にしようかと考えてましたが、レンジでできる製品があることを知ったので買ってみました。
| ホットサンドメーカー 電子レンジ専用 Bake it! tsk | 正規品 Swiss Diamond ベイクイット(C156) | |
![]()  | 
 ASIN : B079TKRHTB こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです  | 


使い方もふつうのホットサンドメーカーと同じのようで、パン二枚に具材を挟んでレンチンするだけ。レンジに掛ける時間で多少の火加減の調整ができるようです。

実際に作ってみたものですが、どれも良い感じでした。目玉焼きサンドがシンプルながら食べ易いので気に入ってます。ツナサンドも良いですね。


デザート系もできます。こちらはチョコソースとバナナの組み合わせ。板チョコ挟んでも良いです。個人的にはバナナ+マーガリン+はちみつ+シナモン の組み合わせが好きです。


余ったご飯で作ったおにぎりもホットサンドにしてしまおうとやってみると、焼きおにぎりができます。
焼きおにぎり作る時はフライパンでやっていたのでかなり手軽に作れます。少し広がってしまうのはしょうがないかな。あと焦げ目が付きづらい?

まとめ
レンジ以外は利用できないので、完全に家専用ですが、レンチンで失敗しづらい製品なので、入門に良いかもしれません。
ホットサンド作りにハマってしまったので直火用のホットサンドメーカーもそのうちに。。
| ホットサンドメーカー 電子レンジ専用 Bake it! tsk | 正規品 Swiss Diamond ベイクイット(C156) | |
![]()  | 
 ASIN : B079TKRHTB こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです  | 
