EeePC 1215Bを買ってましたレビュー

さて、半年以上ほったらかしだった当ブログですが、その間にも色々購入したものがあったので、写真が残ってるものに限って簡単に紹介

突然でしたが、利用していたAS1410を手放すことになって、新しいノートPCを購入することになりまして。
この頃に興味のあったE-350を採用してた、EeePCを購入。Eee PC 1215Bといいますね。

久々にEeePCを買ってみましたが、以前のネットブックなんて比にならないぐらいデザインが進んでますね。手に馴染みそうな形なのが良さそう。
後になってSSDの換装をしていますが、

性能は、E-350コア採用のPCとほとんど変わらない筈なので割愛。EclipseのようなIDEはまあまあ動いてくれます。開発用途でも問題なさそう。

(解像度が狭いので実用的とは思えないのがなんとも。エディタベースでの開発はしやすいです)

YoutubeのHD画像は結構普通に見れてます。驚くところですが、進んだ世界に慣れてしまったので感動が言うほど無いのが・・・

Amazonで47800円で買いましたが、その次の週には42000円ぐらいまで落ちていてやや泣きそうになったりしてます。

開封の義

普通にこの箱で到着

開封すると一番上に本体。残りは下に

説明書などは除き、バッテリー、ACアダプタとメガネケーブルがついてきます。

PCを開くとこんな感じ

いつも気になるキーボードはこんな感じです。エンターキーが大きいのが嬉しい。シフトキーと方向キーが近いのでよく入力を間違えます。Fnキーととっかえて欲しい。

メモリは2GBのメモリモジュールを追加して4GBにしていますが、8GBも行ける話をフォーラムなどで見てるのでメモリが安くなったらやってみたいですね。
8GBも安いですなあ。。。

性能とか

E-350の標準的な動きらしいので割愛。

あまりゴリゴリなことはできませんが、ブラウザ周りでやることなら問題なさそう。

chromeだけかはわかりませんが、Flashが多いサイトに行くとChromeがハングしかけます
:-p

気になったところ

タッチパッドが致命的なこと以外は何不自由ありません。

  • タッチパッドが変な動き、動かないことがよくある
  • - 分解して対処する方法があるらしい。→[試してみた](http://hr-sano.net/blog/2011/09/21/112/)
  • 液晶の白色が強すぎる。
  • - 設定で対処可能。

スポンサードリンク

About Me

Pythonとガジェットとモノづくりが好きな人の日々の備忘録。

スポンサードリンク