PC自作 2015夏

2015-12-29(Tue) DIY

夏頃に久々にPCを自作しました。以前はPhenom X2のコア(詳しいスペックは忘れました)のものを利用してました。実はintelプラットフォームで自作するのは初めてでして、何か気をつけるところがあるかなと思いましたが、CPUクーラーの取り付けが少し難儀だったぐらいでした。

今のメインマシンがMacbook Airですが、仕事でWindowsマシンの早めなものが欲しかったので最近のプラットフォームに移行しました。

用意したパーツ

今回はMicroATX向けのPCケースが使ってみたかったので用意しました。秋葉原とか見に行ったりもしてて一目惚れしたものを選びました。

パーツ種類 メーカー 製品名
CPU intel Intel® Core™ i5-6500 Processor
CPUクーラー サイズ Shuriken(手裏剣)リビジョンB
マザーボード ASUS MAXIMUS VIII GENE
メモリ Crucial Crucial 16GB Kit (8GBx2) DDR4-2133 UDIMM, CT2K8G4DFD8213
SSD PLEXTOR PX-G256M6e
電源 オウルテック 80PLUS GOLD電源 AURUM S シリーズ AS-500
ケース CORSAIR Air 240 Black Edition

ケース自体に、光学ドライブがつけられない(5インチベイがない)タイプで、光学ドライブの搭載は諦めました。昨今はUSB接続のドライブもありますし、家にもあったので利用するときにつける運用にしてます

組み立ての様子

ケース

まずは開けていきます。ケースから

正面。5インチベイのないケースを扱うのって初めてかも(そもそもこういう形のものも初めて)

裏面

中身です。デュアルチェンバー型というもので、マザーボードと電源(あとHDD, SSDなど)を別の区画に分けて入れることができる構造だそうです。メンテしやすそう。

裏から2.5インチのスロットにアクセスできます。SSDもこちらに入れたりできますね。(今回のSSDはM.2接続で直接マザーボードに入れますが)

エアフローの便利なポイントとして、ホコリを取れるメッシュがついてますがマグネットで張り付いてるので取るのが簡単です。掃除しやすい構造なのも気に入ってます。

ケースの下側にゴム足を貼り付けます。

パーツ類

このケースにぶっこむパーツ類です。Windowsは余ってたDSPライセンスを流用しました。

マザーボードです。

CPUです。

例によって今回も付属クーラーはお役御免です。もったいないから倍率フリーのものを買ったほうが良かったかも。

最近のCPUはソケットに入れやすくするため/破損防止のためにソケットガイドなるものが付いているようです。AMDの時はピンを一つ曲げてしまってヒヤヒヤしてたなあ。。

ソケットガイドをはめるとこんな感じ。

マザーボードにはめます。

すごく簡単でした。お次はクーラー。

自作するときに毎回サイズさんのクーラーにお世話になってる気がする。。

マザーボードにはめます。位置を確認して、

付属のグリスを塗って伸ばして

(ちょっと多かった。。)伸ばすときは適当な要らないプラのカードか厚紙を使うと良いです。

下手だ(汗)

クーラーを固定します。この時に一番困ってましして、

IntelのCPUクーラーの固定方法がいまいちわからなくて、固定できたのかわからずによくずらしてしまいました。固定するピン付近の部品に傷をつけるのが怖くて焦りました。

無事に固定出来たので次は電源

適当に繋いで、この構成+メモリを載せた状態で動くかチェックです。メモリは普通のメモリなので紹介を省略してます。

次にSSDです。M.2インターフェイスでつなぎます。PCI-E接続された高速なタイプです。PCI-Eスロット付近にあります。スロットに固定するときに付属されているスペーサーをつけます。

最後に、ケースのインターフェイスをマザーボードにつなぎます。こういった配線に便利なものがついてるのはさすがはASUSだなと思います。(業界的にはもう当たり前なんですかね?)

全て収めた様子。SSD接続すらSATAを経由しないので、ケーブルがものすごく少ないです。

最後に組み立てて電源を入れます。キーボードのみ繋いでUEFI(昔はBIOSと呼ばれた)を起動します。

奥にあるテレビにHDMI接続して繋いでますが、ちゃんとブート時のロゴが出てきました。これでハードウェアは準備出来て、Windowsと付属CDからドライバ類を入れて完成です!

まとめ

ただ組み立てた話で終わりな話ではアレなので、ちょっと気になったところを

  • 今回のCPUは倍率フリーではないからなのか、OCの設定をすると起動時にハングアップする
    • 特にリモートデスクトップを使ってる時に起きて困ったので無効化してます
  • Windows 10の7月頃のビルド(8.1も)ではNICを認識しません。付属のCDからドライバを入れるほうが早いです

これは仕事で使いたかったので、あとはTeamViewer(リモートデスクトップ)を入れてMacbook Airから繋いで操作したりしてます。

3DCADを扱うときがあるのでGPUが必要だったら追加で買おうかなと思ってたのですが、今のところそこまで必要なデータなど扱わないので今のところはこれで運用してます。

性能はだいぶ違っていて、CADからデータを開くときの速度がだいぶ違いました。またOS, アプリの起動終了もSSDの速度のおかげで非常に早いです。

これでしばらくはWindowsマシンで苦労することはなさそうです。CADの都合でWindows8.1を利用してますが、10のほうが更に早いので早く更新したいですね。


Intel CPU Core i5-6500 3.2GHz 6Mキャッシュ 4Core4Thread LGA1151 BX80662I56500【BOX】
B0136JON7M

ASIN : B0136JON7M
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです

Crucial [Micron製Crucialブランド] DDR4 2133 MT/s (PC4-17000) 16GB Kit (8GBx2) ( CL16 DR x8 Unbuffered DIMM 288pin ) CT2K8G4DFD8213
B00MMLUYQK

ASIN : B00MMLUYQK
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです

ASUSTeK Intel Z170搭載 第6世代Core i7(Socket LGA1151)対応 マザーボード MAXIMUS VIII GENE 【MATX】
B012NH1MCM

ASIN : B012NH1MCM
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです

サイズ 【HASWELL対応】 手裏剣リビジョンB SYURIKEN Rev.B 全高64mm超ロープロファイルCPUクーラー
B001R2KSZW

ASIN : B001R2KSZW
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです

PLEXTOR M.2 type2280接続SSD 128GB PX-G128M6e
B00JJY8WSU

ASIN : B00JJY8WSU
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです

Corsair Carbite Air 240 Black Edition Micro-ATX対応キューブPCケース CS5328 CC-9011070-WW
B00LA6WXEO

ASIN : B00LA6WXEO
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです

オウルテック 80PLUS GOLD取得 HASWELL対応 ATX電源ユニット 3年間新品交換保証 FSP AURUM Sシリーズ 500W AS-500
B00QIH395M

ASIN : B00QIH395M
Amazonで詳しく見る
Powered by Amazon Quick Affiliate (JP)

こちらはAmazonアソシエイトプログラム参加リンクです

(Amazonで一通りのパーツが揃ってしまうとは、最近のAmazonすげえ。。)