もう無くてはならない存在になったので報告となりますが、最近になってRealForceを買いました!
仕事でコーディングやら書物を行うことが増えたのもあるのか、指が腫れるような感じが増えて来ましてきつい日々を送ってたのですが、
前回にトラックボールを買った次に何をすべきか(手を休める以外の選択肢で(;´д`))を考えたらここしか無いので、ついに高級キーボードに手を出しました。
一応悩んでた
高級キーボードと呼ばれるもの主流には、キースイッチにメカニカル方式と静電容量無接点方式とあります。
最初はメカニカルに興味があったものの、以前に秋葉原などで触った時に好きになれず、静電容量無接点はキーを打ってみて驚いてしまったのを覚えています。(その時は高すぎると思って買わずじまい)
最近でも触ってみたものの同じ感想。となると後はHHKB ProとRealForceのどちらかとなるはずで。
HHKB Proは省スペースは非常に気に入っていたのですが変態配列に慣れすぎて、持ち歩かないといけなくなりそうなので諦めて。もう一つのRealForceとなりました。
購入したもの
ノートやメインPCのキーボードがテンキーレスだったのもあり、これを選びました。
東プレ NG01B0REALFORCE91UBK | |
![]() |
ASIN : B000EQHU6M
[Amazonで詳しく見る](http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000EQHU6M/?tag=mattarinikkim-22)
Powered by [Amazon Quick Affiliate (JP)](http://creazy.net … |
Social